【開催報告】赤ちゃん育児マイスター養成講座「赤ちゃん睡眠学」シェア会開催しました♪

こんにちは。

本日赤ちゃん育児アカデミー、赤ちゃん育児マイスター養成講座「赤ちゃん睡眠学」のシェア会を開催いたしました♬

まずは解答解説からスタート!

講師の解答解説や、他の方々のご回答などをご覧になりながら頷かれたり、ご参加の皆様は色々と感じてくださったのではないでしょうか。

そしてご質問の中にあった、0-1ヶ月のいわゆる新生児期に、おっぱいやミルクを満足に飲んでいると考えられる場合でも泣き続けるような場合にはどんな要因が考えられるかという点も参加者の皆様と少し検討してみました。

その後は少人数に分かれて、睡眠学での学びや気付きをシェアしていただくお時間に♬

講師陣もあちらこちらとお部屋にお邪魔して皆さんの素敵なお話を聞かせていただきました。

全体のお部屋に戻り、それぞれのチームで話したことをシェアしていただく時間でも、とても良いお話がたくさん聞けました。

ご自身のお子さんが思春期を迎えていらっしゃり、その中で赤ちゃんの時は寝てくれなかったのに、今度は朝起こすのに苦戦しているなんてお話も。

子育てをしていく中で、お子さんの成長によって悩みは変わっていきますよね。

さまざまな視点から睡眠環境を整える事は赤ちゃんでも児童期でも思春期でも大人でもとても大切だからこそ、家族それぞれができる形で睡眠を整えていけると良いですね。

また、どんな事を試しても「寝ない」「寝付きが悪い」という事も人間だからありますよね、そんな中、ご自身の子育て経験からその寝ない時期の辛さを知っている方だからこそ、今つらいと感じられてるお母さんたちの気持ちがわかるし、寄り添っていけるんではないかという意見も出ました。

子育ては本当に本当に人それぞれ。

だからこそ、お伝えする情報や方法が当てはまらない事だってたくさんありますよね。

でも本質はそこではなくて、お母さんたちのお悩みを「聴くこと」そして、それに対して一人でどうにかしようと奮闘するのではなく、自分以外のさまざまなものと「繋がること」が大切で必要な事なんじゃないかと、素晴らしいキーワードでの締めくくりとなりました♬

次回「赤ちゃん脳科学」では、脳科学が大好きな助産師岸が脳科学の視点から子育てを深堀します♬

目から鱗の、お役に立つ楽しい話盛りだくさんでお届けします!

「赤ちゃん脳科学」の講義は

202271()午前10時スタートです!

赤ちゃん育児マイスター養成講座、8月スタートの第四期生募集受付は7月より開始予定です♬

受付開始からすぐに定員に達してしまうことが多いので、是非お早めにご検討くださいね!

詳細は下記ページよりチェックしてみてください⭐︎

https://academyb7y44.hp.peraichi.com/academy2022

ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせフォーム、または、infantcaremaster@gmail.com までご連絡くださいね♬

お読みいただきありがとうございました⭐︎

 

 

赤ちゃん育児アカデミー 浅野加奈子

コメントを残す