
私たち「こもれびroom」は、助産師7名を中心とした、保育士・理学療法士・言語聴覚士・ベビーシッターなど産前産後と子育ての専門家+現役ママの14名のチームです。
2021年6月15日に、特定非営利活動法人こもれびroomとして誕生いたしました!!
こもれびroomの由来は、
どんなときも「こもれび」のように
ママを優しく包み込み、
いつもすぐそばで見守る…
そんな存在でありたいと思い、名付けました。
「こもれびroom」は、全ての妊婦さん~子育て中の母親たちが、母親として、そして1人の女性として輝き続けられるような社会を目指しています。
そのためには、まず孤独な子育てをする母親を減らしたいと考えています。
そして、母親が自分軸で笑顔で子育てしていけるようサポートしています。
※ 毎月無料で産前学級・祖父母学級・母乳学級などを行っています。
産前産後のママのためのオンラインサロン「こもれびサロン」は無料と有料のコースがございます。
オンライン助産師訪問やLINE(文字での)相談などは、母親お一人お一人の状況に合わせて個々に寄り添ってご対応しておりますので、ご利用規約にご同意頂いた上での有料サービスとなります。
特定非営利活動法人/NPO法人はボランティア団体ではございません(株式会社のように利益を分配しないという意味があります)。また、自治体のように財源がないため、運営のための資金が必要なことをご理解ください。
メディア・受賞歴
山陽新聞、山梨日日新聞、タウンニュース戸塚、FMくらしき、FMレディオモモ、FM戸塚、ゆめのたね
2021年 岡山市創業スクール事業計画 最優秀賞
2021年 SOERU中国女性ビジネスコンテスト ファイナリスト
2021年 岡山イノベーションコンテスト ファイナリスト
2021年 ミセスオブザイヤー岡山 ファイナリスト
2022年 OKAYAMA STARTUP AWARD グランプリ
2022年 令和4年度三重県当初予算の県民提案枠 表彰
助成/協働事業
2021年 岡山創業補助金(こもれびサロン)
2021年 クラウドファンディング~コロナ時代の母子支援革命~ のべ165名様からのご支援を賜る(目標額達成)
2022年 キリン福祉財団地域のちから応援事業(オンライン両親学級)
2022年 備前県民局協働事業(オンライン沐浴学級)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主宰:特定非営利活動法人こもれびroom
代表理事:岸美緒(助産師)
設立年月日:2021年6月15日
事務所所在地:岡山県岡山市(以下はメールにてお問合せください)
※ オンラインなので全世界からご参加可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー