2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 komorebiroom 赤ちゃん育児アカデミー【開催報告】赤ちゃん育児マイスター養成講座「赤ちゃん環境学シェア会」開催報告⭐︎ 先日15日、赤ちゃん育児アカデミー、赤ちゃん育児マイスター養成講座第四回講義「赤ちゃん環境学」のシェア会を開催いたしました♬ テストの解説の後には、受講生様専用のオープンチャットにてシェアいただいた「あなたのおうちの防災 […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 komorebiroom こもれびの育児書【コラム】幼稚園保育園選び~保健師ことり的視点~ 第二回目のテーマはこちら 「保育園と幼稚園どっちがいいの??」 です これには正解はないのですが、そして選べる場合ばかりでもないのですが、お母さんが 決めたらいいことだと私は思っています 私自身は長男を出産した後は、(子 […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 komorebiroom こもれびの育児書【コラム】1歳半健診で「様子を見ましょう」と言われたら? こんにちは。保健師ことりです。 1歳半健診で何をみるの?の続きです。 1歳半健診で「様子を見ましょう」って言われたら・・・・? 様子を見るって言われても、何をすればいいのか、言わ […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 komorebiroom こもれびの育児書【コラム】1歳半健診は何をみる? はじめまして。保健師ことりです。 以前は母子保健の部署で働いておりました。 子育てママの力になりたいと思ってお仕事をしておりました。 今は子育て支援から離れてしまいましたが、縁あってコラムを書かせていただくことができ、幸 […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 komorebiroom 活動報告【開催報告】赤ちゃん育児環境学@赤ちゃん育児マイスター養成講座 こんにちは! 赤ちゃん育児アカデミー「赤ちゃん育児マイスター養成講座」第1期生の4回目、第2期生の初回の講座が行われました! 講義は「赤ちゃん環境学」 ①事故防止の視点 ②防災の視点 ③発達と安全の両立 三つの単元に分け […]