【開催報告】こもれびリトミック&座談会 2025.2.20

 

こんにちは!助産師の小田原です。

本日はこもれびリトミック&座談会を開催いたしました!

 

今回はなんと8組のママとお子さんが参加してくださいました!

春休みということで、大きくなったお兄ちゃん・お姉ちゃんたちも、たくさん参加してくださいました。

 

いつも通り、こもれびリトミックの歌を歌った後、ピアノの音に合わせて手をたたいたり、身体を動かしたりしました。

みんなリトミックスカーフも上手に使って、お返事もばっちり!!

お部屋も広く使って、縮んだり伸びたり、身体もたくさん使いました。

まだお座りの小さいお子さんも、画面をジーっと見て興味深々でしたね!

最初は、反応していないように見えても、ちゃんと感じているから大丈夫。

だんだんと、音や呼びかけに反応して自由に身体が動かせるようになって、表現できるようになっていきます!

今日のように積み重ねてきたお兄ちゃん・お姉ちゃんたちのキラキラした姿を見るとこれからの変化が楽しみになりますね✨

 

座談会では「みんなで振り返るお産の話」ということで、それぞれのお子さんが生まれた時のお話をしました。

お産の物語は一人ひとり違って、良かったこと、嬉しかった気持ちもあれば、うまくできなかった、寂しかった、悲しかったという気持ちもあったり…

本当に人それぞれですが、どれも大切なお子さんとの思い出。

改めて語ってみると、自分が自分のお産をどのようにとらえているかに気づいたり、

お子さんとの絆、命がけで産んだ自分への自信にもつながったりします。

今日は短い時間でしたが、皆さんとそんなつながりが持てて、とても貴重な時間を過ごせました💕

ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました!!

 

こもれびroomでは、このようにちょっと心が温かくなれるような、安心できる場所をこれからも作り続けていきたいと思っています💕

 

次回は4月17日(木)10:00~11:00 に開催予定です。

 

妊娠中のママたちのご参加も大歓迎ですよ✨

周りで妊娠中の方、お子さんが小さい方がいらっしゃったら、ぜひみんなでお誘いあわせの上ご参加ください♬

最近会えていない遠方のお友達とも、こもれびroomで再会できると楽しいかも!!

 

また皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です