【開催報告】BAMOS 脳科学子育てキャリアセミナー Day1

こんにちは!

 

本日は BAMOS 脳科学子育てキャリアセミナー Day1 を開催いたしました。

 

BAMOSとは、Brain Analyst Mothers Schoolの略で、現役の脳科学、心理学を専攻している大学教授、脳神経科学博士、脳外科医が監修した、保護者向けのプログラムです。

今回は、こもれびroomの代表の岸がポジティブ脳コンサルタント・ブレインアナリストとしてこちらの講座を担当します!

 

今期は6名の方達と半年間、学んでいきます\(^^)/

 

BAMOSは、子どもに「自分らしく、自分が好きな世界で、自分の価値観を持って、自分で考えて、自分で行動できる人、になって欲しい」という想いを持った保護者さん向けの講座です。

今回は現役のママはもちろん、赤ちゃん・子供の習い事の先生など、お子さんと関わる機会が多い方々も参加されています🌟

 

講義の最初はキャリア教育についてお話がありました。

《キャリア教育》と聞くと「エリートを育てる」ことかな?なんて勘違いしていましたが、そうではなく、

BAMOSが掲げるキャリア教育は

①生き方を考える力

②社会的自立の基盤となる力

とのこと!

令和の今、とても大切な力だなと感じました。

そして、

Day1のテーマは「アイデンティティ」でした。

アイデンティティを持つことで、自分の判断の基準・人生の指針になったり、幸福度が上がる!ということでした。

 

人生は判断の連続。

その中で、意識的であれ無意識的であれ、

自分らしく選択できることが、自分らしい生き方・幸福感に繋がるんだな…と再確認できた講義内容でありました。

子供達がどのようなアイデンティティで生きていくのか。

私自身がどのようなアイデンティティを持っているのか。

講座生さん達のシェアでも様々な感想が飛び交いました✨

このような知識がないと、知らず知らず他人の意見に流されていたり、情報に踊らされて、自分の本心とは異なる選択をして

自分らしさから遠ざかってしまうこともありそうですが、

今回の講義を受けて、

主体的に考え・選択肢・行動できる人になって欲しい、そして自分もそう在りたいなと感じました!

今回のBAMOSは全6回!

次回の講座も、参加者さん達とのシェアで気づきを得ながら、みんなで学びを深められたらと思います。

 

参加してくださった皆様、ありがとうございました😊

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です