【コラム】1歳半健診で「様子を見ましょう」と言われたら?

こんにちは。保健師ことりです。

 

1歳半健診で何をみるの?の続きです。

 

1歳半健診で「様子を見ましょう」って言われたら・・・・?

 

様子を見るって言われても、何をすればいいのか、言われた側はモヤモヤすると思います。

発達障害なの??って暗い気持ちになることもあるでしょう。

正直1歳半健診だと、ずばり診断をつけることは難しいので、「様子を見ましょう。」ってなってしまうことが多いです。

 

様子を見つつ、2歳までにしてほしいことは、ことばが遅い子の場合

子どもの興味に言葉を添えること

例えば、リンゴを見ているなと思ったら「リンゴだね」

車を見せてきたら「車だね」、と、経験と言葉をつなげる言葉かけをしてほしいです

絵本も大事

 

落ち着きのない子の場合

成長とともに落ち着く場合もあるので、まずは無事に育てること。

言っても待てないので、車の来る場所では手を離さないこと。

なるべく一人で連れ出さないこと。

鍵を開けて出ることのないよう2重鍵をするなど

とにかく安全に気を付けて育ててほしいなと思います。

 

かくいう私の長男も落ち着きのない子で、ハーネスをつけてた頃がありました。

 

そして2歳でのフォローの時に気になれば必ず相談してほしいなと思います。

児童発達の専門職に相談できる場におつなぎします。

行くか行かないかはその時家族で話し合っててゆっくり決めたら大丈夫です。

 

専門委に相談して療育に進む人

市の発達促進教室に進む人

ペアレントトレーニングに通って自宅保育を強化する人

保育園に入れる人

様子を見る人

色んな選択があってどの選択でもママが子のことを一生懸命考えて出した結果だし、いいと思います。

 

保健師は基本毎日市役所に勤務しており、随時相談を受けておりますので、1人で抱えず気軽に相談してもらえたらなと思います。

コメントを残す